よくある質問

よくある質問

Q 最低契約期間はありますか?
A
最低契約期間は設けておりません。
Q 料金を教えてください。
A
月額費用最低10万円でございます。
貴社に合わせた機能をご提案後お見積りとなります。
お気軽にお問い合わせください。
Q 支払方法を教えてください。
A
銀行振り込みとなります。​
請求書をご送付いたしますので、所定の支払期日までに指定口座へお振込みください。​
※振込手数料はお客様負担となります。
Q 労働基準法の改正などに対応していますか?
A
はい、対応しております。
​ 今後法改正が行われる際も随時対応いたします。​
Q 給与システムに連携できますか?
A
はい、可能です。​
給与システムに必要なデータをダウンロードでき、給与システム側の要件に合わせてCSV項目を柔軟に変更することも可能です。
Q 変形労働時間制・フレックス制には対応していますか?
A
はい、変形労働時間制・フレックス制どちらも対応しております。​
Q 有給休暇の自動計算はできますか? 
A
はい、可能です。
出勤率や勤続年数に応じた付与日数を自動的に算出します。
付与日は「一斉付与」と有休の起算日に従った「個別付与」のどちらも対応可能です。
Q 有給休暇や育休等の休暇の申請はできますか?
A
はい、可能です。
有給休暇やその他の休暇の申請時に、承認者へ通知されます。
有給休暇の申請では、全休・半休・時間休での取得が可能です。承認フローも柔軟に設定可能です。
Q 従業員データのアップロード、ダウンロードはできますか?
A
はい、可能です。
CSVやExcelで従業員データのアップロード、ダウンロードが可能です。
Q 雇用形態ごとに労働体系や締日などが異なる場合の対応はできますか?
A
はい、可能です。
雇用形態ごとに月給者と時給者が異なるケースや、締日が異なるケースにも柔軟に対応可能です。​
Q シフト管理はできますか?
A
姉妹製品「アールシフト」がシフト管理に特化しております。​
アールシフトとアール勤怠は連携しておりますので、アールシフトも併せてご検討いただけますと幸いです。
Q 権限に応じて利用機能の制限ができますか?
A
はい、可能です。
従業員ごとに、利用者権限を設定することが可能です。​
Q 残業の申請はできますか?
A
はい、可能です。
時給者であれば日別に残業申請を行い、月給者であれば月別の残業申請といった切り分けも可能です。​
Q 英語対応できますか?
A
申し訳ございません。現在対応しておりません。
Q 給与計算はできますか?
A
申し訳ございません。現在対応しておりません。
Q 上司へ届出申請をしたとき、通知する機能はありますか?
A
はい、ございます。​
各種申請をした際に、承認者あてに以下の方法で通知することが可能です。
  • アール勤怠タイトルバーの通知欄
  • ご登録いただくメールアドレス
  • スマホアプリへのプッシュ通知
Q 管理できる休暇の内訳を教えてください。
A

有給休暇、振替休暇に加え、任意に20種の休暇を作成することが可能です。​

Q 長時間労働を未然に防ぐ方法はありますか?​
A

はい、ございます。
勤務アラート機能をご活用いただく事で、長時間労働を未然に防ぐことができます。​​

Q 打刻漏れや打刻エラーを防ぐ機能はありますか?​
A

はい、ございます。
アラート機能をご活用いただく事で、打刻漏れを画面上で把握することが可能です。​
スマホアプリをご活用頂ければ、勤務開始前や勤務終了後にプッシュ通知が可能ですので、打刻漏れ防止に役立ちます。​
打刻エラーは、タイムカードの打刻ボタン制御により防止しております。​
未出勤状態では「出勤」ボタンしか押せず、出勤状態では「退勤」や「休憩」しか押せないよう制御しております。​

Q 打刻はどんな方法で行いますか?
A
打刻方法は以下通りとなります。
  • Webブラウザ(インターネットに接続できるパソコン、タブレットからアクセス)​
  • スマホアプリ
※ICカード打刻や生体認証による打刻機能の提供も予定しております。​
Q 出退勤の打刻は1日に何回できますか?​
A

最大回数に上限はございませんが、回数を制限する事は可能です。​

Q 打刻漏れを一目で確認することはできますか?
A

はい、可能です。
勤怠アラート機能により、出退勤が揃っていない記録をエラーとする事が可能です。​

Q サポート体制について教えてください。
A

検証から導入までの期間は、弊社担当者にメールやお電話にてご相談、 お問い合わせいただけます。導入後はサポート窓口を設置しておりますので、 導入後もお気軽にご相談ください。

Q どれくらいの期間でアール勤怠を導入できますか?​
A
最低3ヶ月の準備期間を経て導入いただけます。
  • 検証環境準備:1ヶ月程度
  • 検証期間:2ヶ月
検証期間を経た後、正式導入となります。
Q 検証開始までにかかる期間(納期)は?
A

ヒアリング状況にもよりますが、1ヶ月程度を想定しております。
まずは、検証環境を準備するため、現状の勤怠管理について数回のヒアリングを実施させていただきます。
ヒアリング結果を踏まえて検証環境を準備いたします。

Q 検証の前に製品説明・デモは可能ですか?
A

はい、可能です。
お電話(03-6206-2953)または、お問い合わせフォームよりお問い合わせください。
https://www.rshift.jp/contact.php

Q 操作を導入前に試すことはできますか?
A

はい、可能です。
まずは、お試しいただく環境を準備するため、現状の勤怠管理について数回のヒアリングを実施させていただきます。​
お試し期間中でも、ご不明点等ございましたらお気軽にお問合せください。​
なお、アール勤怠のご契約に至らなかった場合でも費用は発生いたしません。

Q 初期設定はどのように行いますか?
A

お客様側での初期設定負荷を軽減するため、お試し期間前のヒアリングにて初期設定内容の検討を行っております。​
お試し期間中は、アール勤怠がお客様の勤怠管理業務にマッチしているかどうかお試しください。​

Q セキュリティー面でどのような対策をしていますか?​
A

データは毎日バックアップを作成し、遠隔地に保持しております。
サービス提供を担う各種サーバーは24時間365日体制で監視しております。
また、各種サーバーへの不正アクセスを検知するためファイアウォール機能を標準でご提供しております。​
加えて、Web画面やスマホアプリへのデータ通信に関しては、SSL暗号化通信により盗聴や改ざんから守られております。

Q データの保存期間はどのくらいですか?​
A

出勤簿データは労働基準法の規定である5年間を保持します。