Case Studies豊富な導入事例(一部掲載)
R-Shift店舗シフト管理システム「アールシフト」
店舗シフト管理システム「アールシフト」
シフト管理ならびにシフト作成において、
各業種の特性を十分に考慮して開発されたクラウドシステムです。
小売業、サービス業の店舗で必要となる機能を豊富に取り揃えています。
基本システム
-
月間シフト 自動作成システム
-
日別シフト 自動作成システム
Options
小売業・サービス業でお役に立つオプションを豊富に取り揃えています。
-
ワークスケジューリング システム
-
スマートフォン 連携システム
-
勤怠データ 連携システム
-
POSデータ 連携システム
-
マンアワー管理 システム
-
欠員募集 システム
小売業、サービス業における生産性の向上には、最善のシフト作成と最善のワークスケジューリングが必要不可欠だと私たちは考えます。
最善のシフト作成が作り出すシフト表は、月間を通してムリ・ムラ・ムダのないシフト計画を実現してくれます。
また、最善のワークスケジューリングが作り出すワークスケジュール表(作業割当表)は、1日を通してムリ・ムラ・ムダのない作業計画を実現してくれます。
次世代の店舗シフト管理システム「アールシフト」は、生産性向上に日々取り組んでいる皆様方に必ずや役立つものと確信しています。
まずは、トライアルでアールシフトの有効性をお試しください!
アールシフトをよりご理解いただくために!高機能だけれど使いやすい!
「アールシフトは他のシフト管理システムと比較してどこが違うの?」という質問をよく頂戴します。
他のシフト管理システムとの比較においては、いろいろな切り口があると思いますが、弊社アールシフトの最大の特徴は「高機能だけれど使い易い!」という点にあります。
まず、高機能という点では以下のような特徴が挙げられます。
- 日々の売上予算や人件費予算に合った最適なシフト表を作ることができる
- 日々の作業が適切な人に割り当たるシフト表を作ることができる
- 従業員の能力に応じたワークスケジュール表を作ることができる
また、使い易いという点では以下のような特徴が挙げられます。
- 今まで作成していたシフト表に近いイメージのシフト表を作ることができる
- コンピュータに不慣れな人でも直感的に操作することができる
- 自社の運用やルールに合わせた仕組みにカスタマイズすることができる。
その他、現在お使いの勤怠管理システムや人事管理システムとのデータ連携もメーカーを問わず可能となっていますので、
- 勤怠管理システム側でシフト予定を入力する必要がない
- シフト予定と勤怠実績との比較により予実管理が可能となる
- 従業員の採用、異動、退職データを双方で入力する必要がない
また、POSシステムとのデータの連携により、
- 精度の高い売上予測や客数予測が素早くできる
- 予測した客数に応じて必要なレジ台数を算出できる
などが挙げられます。
以上が弊社アールシフトの主な特徴になりますが、お陰様で小売業、サービス業での導入事例が全国ナンバーワンになることができました(東京商工リサーチ調べ 従業員数1,000名以上の小売業、サービス業が対象 2020年4月)。
スーパーマーケット、ディスカウントストア、専門店チェーン、フードチェーン、ドラッグストア、レストラン、スポーツクラブ、映画館、アミューズメント、コールセンターなど、多くの小売業、サービス業のお客様からアールシフトをご採用頂いています。
そして、ご採用頂いたお客様からの貴重なご意見を参考に、弊社アールシフトは日々進化を続けています。企業におけるシフト管理、勤怠管理、労務管理、人事管理、給与管理などの効率化に貢献したいという思いが弊社の原動力です。
これからも「高機能だけど使い易い!」をモットーに、より良いシフト管理システムの提供に努めて参りますので、是非アールシフトにご期待ください。