お知らせ NEWS

矢野経済研究所様HPでアールシフト関連記事掲載されました

2021年07月07日

お知らせ

202177日、矢野経済研究所様ホームページの「アナリストオピニオン」で、弊社アールシフトおよび著書「最強のシステム」が紹介されました。

記事では「コロナ禍だからこそシフト管理」と題して、以下の内容が掲載されています。

小売業や飲食業、コールセンター、宿泊施設、ジム、アミューズメント施設など、新型コロナウイルス感染症の影響で、これまで通りの人数、スタイルで営業を続けることが難しくなった業界は多い。こうした業界でいま、注目されているのがシフト管理システムである。リモートワークが進み、営業時間にも柔軟性が求められる昨今、リソース分配計画の重要性が高まり、管理や作業工数の削減など、シフト管理を効率良く行い、生産性を向上させることへの需要が拡大している。

以前、筆者は「アルバイト・パートの不足が深刻化」や「シフト管理システムでつくる働きやすさ」でシフト管理に関するサービスを紹介した。紹介したサービスのいくつかについて、直近の動向を簡単にみておく。※以下省略

出展:矢野経済研究所ホームページ「アナリストオピニオン」より

詳しくは、上記記事を直接ご覧頂きたいと思いますが、現下のコロナ禍におけるシフト管理の在り方に対して、多くの示唆に富んだ記事内容になっていると思います。

また、弊社代表取締役の大野勝が本年1月に出版した「~店舗運営のムリ・ムラ・ムダをなくす~最強のシステム」に対しても論評されていることを、併せてご案内させて頂きます