「勤怠コラム」の「01|労働時間について」の記事を全て公開しました
2020年09月11日
お知らせ
本年度より、本サイトの「お役立ち情報」では、社労士事務所のヒロイ事務所様の監修のもと、労務管理に関するコラムを掲載しております。連載は順調に進み、このほど第1章「労働時間について」で予定していた記事を全て公開いたしました。
今回の第1章では、そもそも「労働時間」とは何なのかという基本的な問題から解説を始め、所定労働時間やフレックス、変形労働時間制に至るまで、具体例を交えながら分かりやすく説明されています。すでに労務管理についてご経験のある方は元より、労務管理の知識がない方にもお読みいただける内容です。
労働時間は、労務管理に関わる人はもちろん、企業で働くすべての人が理解しておくべき基本的な事柄ですが、それを体系的に学ぶ機会は多くありません。おそらく、労働時間に関する知識があまりない中で働いている方も少なくないのではないでしょうか。
本サイトの「労働時間について」をお読みになることで、労働時間について理解を深め、さらに労務管理について知識を身に付けていく足がかりとすることができます。労務管理をご担当なさる方も、そうでない方も、ぜひご一読いただければ幸いです。
引き続き、第2章以降も掲載して参りますので、どうぞご期待ください。
勤怠コラムページはこちら